どうも、おんぢです。
ランニング用にスマートウォッチを購入しました。購入したのはガーミンの「ForeAthlete 230J」です。走りながらペースや指定した距離毎のラップの確認ができるので、濃い練習ができるようになりました。
今までもナイキのアプリを使って、記録を残すことはできたのですが、走りながらずっとポケットに入れっぱなしでペースの確認が出来なかったので、スマートウォッチだとペースを確認しながら走れるので、少し高価ですが思い切って購入しました。
まだ使って間もないですが、230Jを使ってみた感想や良かった点などを紹介していきたいと思います。
目次
ガーミンの「ForeAthlete 230J」の紹介
ガーミンはアメリカのGPS/GNSS機器のメーカーで、航空や自動車、フィットネス&スポーツなどさまざまな市場にGPS技術を提供する会社です。
今回購入した「ForeAthlete 230J」はGPS対応ランニング用のスポーツウォッチです。
ランニングだけでなく、ロードバイクや防水性能があるのでスイムにも使用することができます。
サイズ(WxHxD) | 45x45x11.7mm |
---|---|
重量 | 41.0g |
ディスプレイ | 215×180ピクセル カラーディスプレイ |
防水性能 | 50m防水 |
使用電池 | リチウムイオン電池 |
GPSチップ | 高感度GPSアンテナ (GPS+GLONASS+みちびき) |
稼働時間 | トレーニングモード 約16時間 時計モード 約5週間 |
バイブレーション機能 | 〇 |
自動ラップ | 〇 |
自動ポーズ | 〇 |
バーチャルパートナー | × |
VO2Max計測 | 〇(別売りの心拍計が必要) |
ライフログ機能 | 〇 |
GarminConnectMobile | 〇 |
通知機能 | 〇 |
ガチのランナーで無ければ充分です
人それぞれ目的があってスマートウォッチを購入されると思いますが、マラソンでサブ3を目指すような人であれば、もしかするとこの「ForeAthlete 230J」は物足りないと感じるかもしれませんが、趣味で市民マラソンに参加したり、健康維持やストレス解消などでランニングやジョギングしたりする人であれば「ForeAthlete 230J」で十分だと思います。
トレーニングデータをガーミンコネクトと連携
デバイスで記録したトレーニングデータを「ガーミンコネクト」の専用WEBサイトやアプリでトレーニングデータを保存・管理・分析が可能になります。
ナイキのアプリを使っていた時はトレーニングデータを記録するために、スマホを持って走っていたのでストレスは感じていましたが、スマートウォッチがあればそれに記録して、専用WEBサイトやアプリにも自動的に転送してくれるので快適にランニングできるようになりました。
CONNECT IQを使ってデバイスをカスタマイズできます
iphoneで例えるとアップルストアを利用して、カレンダーやメモ帳、ニュースサイト、SNS、ゲームなどをインストールしてiphoneをカスタマイズできます。
ガーミンも同じようにCONNECT IQを使って、アプリをインストールしてデバイスに取り込むことができます。時計の表示をデジタルからアナログに変えたり、別のデジタルのウォッチフェイスに変更したり、カレンダーの表示方法を変えたりなどカスタマイズすることができます。時計表示もいつも同じだったら飽きてしまうので、気分転換に変更したりしてもいいかもしれませんね。
ミュージックについては注意を!
デバイス自体にはミュージック機能は備わっていませんが、スマホのミュージックを再生停止したり、曲送り、曲戻りの操作をすることが可能です。スマホが手元に無いと音楽が聴けないので、ランニング用というよりは出かけたり、散歩する用で使えると思います。
音楽を聴きながらランニングをしたい場合は、ミュージック機能付きのモデル「ForeAthlete 245 Music」などがあります。
ガーミンの「ForeAthlete 230J」を使ってみた感想や良かった点など
とにかく軽い
手に取って一番最初に感じたのは、「めっちゃ軽っ!!」でした。見た目は結構ゴツい感じなのに装着しているのを忘れてしまいそうなぐらいの軽さです。睡眠の質が測れる機能があって、就寝中は装着する必要がありますが、この軽さなら気にならないです。
効率の良い練習ができる
腕に装着するので走りながらペースやラップを確認出来るのは、ランニングに対する意識が変わります。これまではスマホはポケットに入れながら走っていたので、ペースを確認することができませんでした。走っていてもペースが早いか遅いかもわかりません。
「ForeAthlete 230J」を使うようになってからは1キロのペースを6分オーバーしないように気を付けようとか意識するようになったのでより効率の良いランニングが出来るようになりました。
純粋に見た目がかっこいい
装着してるだけで気分が上がるので、モチベーション維持にも貢献してくれています。
逆に残念な点を挙げるとすると、時計の画面をアナログにも変更できるのですが、アナログはイマイチです(笑)こういうランニング用の時計はデジタルの方がしっくりきますね。


さいごに
以上が「ForeAthlete 230J」の紹介と使ってみた感想でした。
形から入るのもありだと思いますので、今回紹介した「ForeAthlete 230J」を購入して一緒にランニングを始めましょう。
コメントを残す