どうも、おんぢです。
ランニング用のスマートウォッチが欲しいと思い、楽天市場で購入しました。
安い買い物では無いので、欲張りな僕は少しでもポイントが欲しいと思い、ポイントサイトのハピタスを経由して楽天市場で購入すると貰えるポイントが増えるので、ハピタスに登録して実際に購入してみました。
今回はハピタスの紹介と実際にハピタスに会員登録をしてハピタス経由で楽天で商品を購入する手順を解説していきたいと思います。
目次
ハピタスとは
ハピタスはポイントをお得に貯めることができるポイントサイトです。
ハピタスを上手に利用をすると、ポイントの二重取り、三重取りが可能です。三重取りの例でいうと、ハピタスのポイント、店舗のポイント、クレジットカードのポイントを得ることができます。
ポイントはハピタスに掲載されている広告から購入、又はアンケートに答えたりして得ることができます。
ハピタスで貯めたポイントは他のポイントに変えることができます
ポイントサイトのメリットは貯めたポイントを現金やギフト券、各種電子マネーなどに交換ができます。
ポイント交換先 | 交換レート(2020年4月21日現在) |
---|---|
新型コロナ・ポイント募金 | 1pt⇒1円 |
Pollet | 1pt⇒1円 |
Amazonギフト券 | 490pt⇒500円 |
楽天スーパーポイント | 100pt⇒100ポイント |
App Store & iTunesコード | 490pt⇒500円 |
Google Play ギフトコード | 490pt⇒500円 |
Gポイントギフト | 300pt⇒300G |
QUOカードPay | 300pt⇒360円 |
nanacoギフト | 500pt⇒500円 |
楽天Edy | 500pt⇒500円 |
ハピタスアウトレット | 1pt⇒1円 |
ハピタスコミック | 1pt⇒1円 |
ビットコイン | 300pt⇒300円 |
WebMoney | 300pt⇒300point |
Bit Cash | 300pt⇒300クレジット |
Pexポイント | 300pt⇒3000ポイント |
NetMile | 500pt⇒500mile |
ドットマネーギフト | 100pt⇒100マネー |
現金 | 300pt⇒300円 |
ポイントサイトはなんで無料で利用できるの?
無料でポイント貰えるなんてちょっと不安ですよね。
不安を取り除いてもらうために、ポイントサイトの仕組みを説明します。
ポイントサイトは広告主から広告費を頂いて運営をしています。
ユーザーは広告を利用して商品を購入することで、商品代金の一部をポイントとして還元されます。広告を利用するユーザーが増えると、広告を出したい広告主も増えていくので、ポイントサイトはユーザーの利用客を増やすために積極的にポイント還元を行う仕組みになっています。
楽天市場で購入するならハピタス経由がおすすめ
ハピタスに楽天市場の広告があります。ほとんどの方が既に気付いていると思いますが、ハピタス経由で楽天市場で商品を購入することで、楽天市場のポイントだけでなくハピタスのポイントも得ることができます。
楽天市場で購入の場合は購入代金の1%がハピタスポイントになりますので、高価な買い物をする時はハピタス経由するのを必ず忘れずにやっておきたいですね。
実際にハピタス経由で楽天市場で買い物してみました
スマートウォッチを購入するために、実際にハピタスに登録して買い物をしたので、写真を載せながら手順を紹介していきます。
会員登録をする
今回はスマートフォンで登録しますが、PC版からでも登録はできます。
ハピタスのWEBサイトに入ったら、「会員登録(無料)する」をタップします。
新規会員登録は、各種SNSのアカウント、メールアドレスで登録することができます。
今回はメールアドレスで登録してみました。
必要事項を入力していただき、「仮登録メールを送信する」をタップします。
入力したメールアドレスに本登録用のメールが届きますので、早速メールを確認してみましょう。
こちらがハピタス本登録用URLなので、タップしましょう。
次に認証コードを入力しますが、認証コードはショートメールに届きます。

ショートメールに届いた4桁の認証コードを先ほどの認証コード入力欄に入力してから、
「送信して会員登録を完了する」ボタンをタップしてください。
ショートメールが届かなくて認証コードがわからない場合は、電話で認証することもできますので、「認証専用番号へ電話をかける」ボタンをタップして頂き、自動音声案内が終了したら、「電話認証完了」ボタンをタップしてください。
認証が完了したら、ご登録ありがとうございますの画面が出て、登録完了です。
ご登録ありがとうございましたの上部にハピタスのアプリの案内が表示されるので、アプリはサクサク動くのでインストールしておきましょう。
また、スタンプラリーで100ポイントゲットのキャンペーンもエントリーをしておきましょう。
下記の条件を満たすことで100ポイントが貰えます。
・アンケートに答える
・サービスを利用
楽天市場の広告をクリックして商品を購入する
会員登録が出来たら、次は楽天市場で商品を購入していきます。
上記はハピタスのアプリのホーム画面になります。
広告を探すには「検索」をタップします。
キーワード検索で「楽天」の入力してもいけますが、キーワード検索の下に注目ワードで「楽天」がありますので、今回はこちらをタップします。
楽天市場の広告の紹介がでますので、「ポイントを貯める」をタップしてください。
ハピタス経由する前から買い物カゴに入っていた商品は対象外となりますので、心配な方は一度買い物カゴを空っぽにしてから購入しましょう。
商品ページに「楽天市場アプリで購入する」のボタンがありますので、必ずこちらをタップして楽天市場アプリから購入するようにしましょう。
楽天市場アプリから購入するだけでポイント+0.5倍になりますので、楽天市場アプリを取っていない方はインストールしておきましょう。
商品を購入したら完了です。
数日後にハピタスのマイページの利用交換履歴を確認すると「楽天市場」で購入した履歴が入っています。
現在は「判定中」ですが、広告主が確認して承認を得たら「有効」になりポイントが貰えます。
さいごに
以上がハピタス経由で楽天の商品を購入する説明でした。
初めて利用する僕でも迷うことなくサクサクと進めることができました。
ポイントサイトを利用するのはメリットしかないと思いますので、是非利用してみてください。
コメントを残す