【三ノ宮元町】隠れ家イタリアン「トラットリアモッチ」を紹介!神戸で幻の肉「伊賀牛」を堪能できます!


3ヶ月に1回のペースで神戸の三ノ宮元町にある隠れ家的なイタリアンのトラットリアモッチさん(以下、モッチさん)に行ってます。

初めて行ったのが3年前ぐらいで、料理が美味しいのはもちろん、お店の雰囲気やスタッフの人柄が良くて、それからは大阪から神戸に通い続ける程のモッチさんのファンです。

昔は三ノ宮でカウンターのみの小さなお店で店長の岡本さん一人で調理から接客まで全てこなしていましたが、今は三ノ宮と元町の間ぐらいの場所に移転してスタッフも増えて営業しています。

今回はモッチさんについて紹介したいと思います。

トラットリアモッチさんの特徴やメニュー、予算、アクセスなどを紹介

アットホームな雰囲気でスタッフ接客も丁寧

モッチさんのスタッフは全員元気があって愛想が良くて、一見さんでも気さくに話してくれたり、とてもアットホームな雰囲気です。

そして女性の方必見!

スタッフは全員男で、そしてイケメンです♪

しかも一人一人が接客が丁寧なので、絶対モテるはず(´⊙ω⊙`)

神戸で伊賀牛が食べれます!

モッチさんといえば伊賀牛です。

来店した際は必ず食べてほしいです!

三重の伊賀牛は生産農家が少なく県外に出回ることがほぼないそうで、幻の肉と呼ばれています。

店長の岡本さんが三重県伊賀市出身で地元の人たちとの繋がりで仕入れが出来ているようです。

カイノミやイチボなど各部位で注文することができます。赤身が多いとか脂身が多いとか部位の説明をしてくれるので肉に詳しくなくても大丈夫です。

わさびを肉につけて食べると自然に笑みが浮かぶぐらい美味しいです。

さらに肉の下にあるマッシュポテトがめっちゃ滑らかで美味しい!

写真を見てもマッシュポテトある?みたいな程、脇役な存在ですが、作り方を聞いたら、一般家庭では無理でしょっていうぐらい時間をかけています。

脇役にも手を抜かず本気で作るモッチさんには感服です。

初めての方は前菜全種類盛り合わせを頼もう

お店に置いてるメニューは写真が無くてイメージしにくいと思いますので、初めての場合は前菜の全種盛り合わせがおすすめです。

どんなに忙しくてもお客様一人一人に料理の説明してくれます。

そういう丁寧な接客って好感持てますよね。

パスタ、チャーハンも是非頼んでください

伊賀牛のガーリックチャーハンは定番メニューで、ガーリックの香りが食欲をそそります!

ガーリックチャーハンに塩昆布の塩辛さは良いアクセントになって美味しい!

ズッキーニの食感も良いです♪

パスタは季節ごとに旬のもの使っています。

菜の花、桜エビ、ホタルイカ、秋刀魚など。

3か月に1回行くので、毎回パスタのメニューが変わるので毎回楽しみです。

予算はどれぐらい必要?

お酒飲まれない方でも5000円ぐらいは準備しといた方が良いと思います。

僕はいつも2人で行って、前菜3品程、肉100グラム、パスタ、ご飯物、飲み物1人1杯ぐらいでだいたい9000円ぐらいです。

場所はどこにあるの?予約は必要?

場所は三ノ宮と元町の間ぐらいで、がんこ寿司の裏にある建物の3階になります。

専用の駐車場が無いので、車で来られる場合は周辺のコインパーキングを利用してください。

19時〜20時ぐらいになるとほぼ席が埋まっているので予約は必ずしていった方がいいです。

店名 TRATTORIA mocchi
住所 兵庫県神戸市中央区北長狭通中央区5 2丁目5-17メープル三宮3F
電話番号 078-381-7918
営業時間 18:00~24:00
土日ランチ(11:30~15:00)

さいごに

モッチさんは自信を持っておすすめ出来るお店です。

初デートや記念日などでお店選びに迷ってたら是非、利用して欲しいなと思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください