【白浜本店】生かげろうとは?気になる値段、持ち帰り、賞味期限を紹介【和歌山】


本記事は下記の方におすすめです。

・生かげろうとは?
・生かげろうって持ち帰ることができる?
・生かげろうの値段は?

2019年4月中旬に白浜旅行に行って、かげろうカフェで食べた「生かげろう」について紹介します。

生かげろうとは?気になる値段、持ち帰りできるか、賞味期限を紹介

生かげろうとは?

生かげろうとは和歌山、白浜などのお土産として愛されている「かげろう」や「柚もなか」を販売している福菱の白浜本店に併設しているかげろうカフェのみで食べれるお菓子です。

通常のかげろうはフワッサクッ生地の中にバタークリームが入っていますが、生かげろうは生クリームが入っています。

生かげろうの値段は1本100円でとてもリーズナブルです!

生かげろうの値段は1本100円です。

とても安いです。今まで色んなところにカフェ巡りしてきましたが、ここまでスイーツが安い店は初めてです。

生かげろうには季節ごとの期間限定の生かげろうも食べれます。

期間限定の生かげろうの値段は120円〜です。

僕は4月中旬に行ったのですが、その時はいちごとほうじ茶味がありました。

他の季節だとマンゴーやレモンなどもあるみたいです。

生かげろうは持ち帰りできますが、賞味期限が…

生かげろうは持ち帰ることができます。

ただ旅行のお土産として買って帰るならあまりおすすめはできないです。

なぜなら賞味期限が当日だからです。。

時間が経つにつれて生地がふにゃふにゃになるみたいなので、持ち帰ったとしてもすぐに食べた方が良さそうですね。

さいごに

せっかく生かげろう食べるなら1番美味しい状態で食べたいですよね。

なので持ち帰りは極力避けて店内で食べるのがおすすめです。

海を眺めながら食べれるテラス席もあるので、ゆったり過ごしながら楽しめますよ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください