梅田の駅前第3ビルにある「踊るうどん」はご存知でしょうか?
初めて「肉まいたけ天温玉ぶっかけうどん」を食べてからハマってしまい、何度かお店に訪れています。
自分の中で「肉まいたけ天温玉ぶっかけうどん」は人生の中で1番好きなうどんっていっても過言ではないので、紹介したいと思います。
目次
踊るうどんの肉まいたけ天温玉ぶっかけうどんについて紹介します
踊るうどんは駅前第3ビルの地下2階にあります
梅田での地下の移動って難しいですよね。今どこにいてるか本当にわからなくなります。梅田の中でも1番複雑なので駅前第1〜4ビルではないかなと思っています。
第1〜4ビルはシャッター閉まってるところが多く同じような景色で、しかも迷路みたいで方向感覚がわからなくなります。
踊るうどんは第3ビルの地下2階にあります。
第3ビルの地下2階は飲食店が多く、美味しそうなお店が多いので「踊るうどん」に辿り着くまでに他の店に入ってしまうっていう人も少なくないのではないかなぁと思ってます(笑)
踊るうどんに絶対に行くんだという強い意志を持っておいてくださいね。
時間帯によっては店前に行列が出来ています。
土曜日の13時ぐらいに行った時は前に3組程待っていました。前で待ってた組が家族連れで、1人で来ていた自分を先に席に通してもらったりと臨機応変にやってました。
メニュー数が豊富!注文してから持ってくるまで1〜3分ぐらいという早さ!
メニュー数はかなり豊富です。
でも自分は踊るうどんに何回も来ていますが、「肉まいたけ天温玉ぶっかけ」しか食べたことないです。
他のメニューも美味しいと思いますが、いつもここに来たら一択です。
優柔不断の人でも優柔不断でなくなります。
そして、驚きなのは注文してからすぐにうどんがきます。メニューによっては遅くなることもあるかもしれませんが、「肉まいたけ天温玉ぶっかけ」はすぐにきます!
人が混みあってても注文してから1~3分ぐらいできます!
急いでる人にはおすすめです。
でもまぁ第3ビルの地下2階まで来るまでが大変なんですけどね(笑)
薬味は大根おろし、ねぎ、しょうが付いています。
出汁を入れて、薬味の大根おろし、ねぎ、しょうがをドバっと入れちゃいましょう。
まいたけ天は揚げたてでサクサク、少し塩気もあって本当に美味しくて絶品!
お肉も柔らかくて甘く煮た味で美味しいんです。
さいごに
踊るうどんのまいたけ天は絶対に味わってほしいなと思います。
今回紹介したのは梅田店ですが、本店は京阪の滝井駅にあります。
京阪沿いに住んでる方は是非本店の方に行ってみてください!
コメントを残す