本記事はこんな方におすすめです。
八尾市にある超名店のとんかつ「マンジェ」はご存知でしょうか?
私は八尾市出身なので存在は知ってたけど、行ったことがないんです。
マンジェのとんかつは日本全国から訪れるお客さんがたくさんいて、めちゃくちゃ美味いで評判みたいです。
食べログではとんかつジャンルの百名店に選ばれたり、地域ジャンルの壁を越えた1番美味しいものを選ぶ食べログアワードでノミネートされたりするぐらいの名店です。
そして2019年8月にとんかつマンジェで長い間勤めていた人が独立して河内山本にお店を出しました。
その名はとんかつ「レボリューション」
名前はとんかつ屋っぽくないですが、かなりインパクトがあります。
まだオープンして間もなく、まだオープンした情報が全国に知れ渡ってないはずなので、今がチャンスだと思い、今回レボリューションにランチに行ってきました。
目次
レボリューションのアクセス、メニュー、予約について、お店の雰囲気などを紹介!
レボリューションへのアクセスは?駐車場は?
レボリューションは近鉄大阪線の「河内山本駅」から徒歩3分ぐらいの場所にあります。
河内山本駅の北出口から出て、線路沿いを歩いて行ったらお店が見えてきます。
車で来られる場合は、レボリューションの専用駐車場はありませんが、マツヤデンキの隣に有料パーキングがあります。

レボリューションは予約はできる?
レボリューションは電話での予約が出来ません。
レボリューションはウェイティングボードで予約する方式です。
開店は11時からですが、9時にウェイティングボードが出されるので、名前と人数、電話番号を記帳したら、順番がきたら電話で呼び出してくれます。
電話に取れなかった場合は次の組みを先に通すルールになっているので注意です。
電話を取ってから20分後ぐらいに到着しても順番を飛ばされることがないとのことだったので、隣の近鉄八尾で時間潰していても大丈夫ですね♪
ちなみに僕が行った日は日曜日で、8時45分にお店に到着した時は既に5組が並んでいました。
ランチ、ディナー共に50食限定で、11時の開店時にはディナー分も予約終了していました。
開店11時にお店に着いてもランチが食べれる可能性が限りなく低いので、9時ぐらいにウェイティングボードに記帳しに行くようにした方が良さそうです。
開店、電話連絡までどこで待つ?オススメの場所は?
9時に記帳して開店11時以降の電話連絡を待ちます。
11時までどうしよ?ってなりますよね。
昔は河内山本にマクドナルドやミスタードーナツがあったのですが、今は無くなっているので、時間を潰す場所が本当にありません。
近くにある山本図書館も開館が10時からです。
僕のおすすめは電車で隣の駅「近鉄八尾」まで行くことです。
駅からリノアスに向かう歩道橋に「Hollys cafe」があって、店内も広いのでゆっくりしやすいです。


10時になったらリノアス、アリオもオープンするので電話かかってくるまで時間を潰すことができますね。
レボリューションの店内の雰囲気は?
お店はカウンター8席、2人掛け用テーブル1席でこじんまりとした広さです。
お1人でも入りやすいお店です。
お店に入ったら、他のお客さんは静かに待っていて、カウンターの前で店長さんは黙々ととんかつを揚げて、スタッフさんは緊張感を持ちながら仕事をしていました。
最初はお店の緊張感を感じて、店長さんは恐い人なんかなと思っていましたが、
そんな事無かったです(笑)
他のお客さんが注文したクリームコロッケやイカを揚げ忘れていて、
「揚げ忘れたからエビフライでも食べといてください!サービスします!」って申し訳なさそうに照れ笑いしてる感じが愛嬌あって、店長さん絶対良い人やって思いました(笑)
料理の提供が終わって落ち着いてる時は、お客さんとにこやかに会話もして、お店全体の雰囲気が良かったです。
レボリューションのメニューは?
レボリューションのメニューは下記の通りです。
・レボとん定食(肩ロース)(170~180g)…1,350円
・ヘレとんかつ定食(150~160g)…1,430円
・上ロースとんかつ定食(150~160g)…1,600円
・上ヘレとんかつ定食(4貫:160~170g)…1,650円
・シーフード定食(エビ2貫、イカ2貫、貝柱2貫)…1,600円
・カニえびクリームコロッケ定食(3個)…1,100円
・エビフライ定食…1,450円
・大きなエビフライ定食…2,250円
・チーズたっぷりとんかつ定食…1,500円
・カニえびクリームとんかつ定食…1,500円
・たっぷりトマトとえびのとんかつ定食…1,500円
・レボとんガーリック定食…1,500円
・ポークジンジャー定食…1,700円
・ポークガーリンク定食…1,700円
各セット定食に+400円でエビフライ、イカフライ、貝柱フライ、カニクリームコロッケから2品追加できます。
白ご飯と野菜サラダはおかわり自由です。
少食の方はハーフサイズがあって、とんかつの量半分、白ご飯、赤だしが少なめで各メニュー価格が20%OFFになります。
ハーフサイズの場合はおかわりは不可です。
飲み物のメニューは下記の通りです。
・黒ウーロン茶…400円
・コカ・コーラ…250円
・ジンジャエール…250円
・オレンジジュース…250円
・生ビール(大)…1,080円
・生ビール(中)…550円
・生ビール(小)…400円
・ノンアルコール…400円
・瓶ビール…650円
・ワインフルボトル(赤・白)…3,000~5,000円
・グラスワイン(赤・白)…650円
お店に入って席に着いたら冷たいお茶を出してもらえました。
レボとんガーリック定食を注文しました。
注文後にまずとんかつ、白ごはん、赤だし以外が先にきます
周りを見渡したら全員手をつけずにとんかつが来るまで待っていたので、同じく手をつけずに待っていました。
店長さん一人でとんかつを揚げているので、とんかつが来るまで10分ぐらい待ちました。
目の前でとんかつを揚げているので待っている時のワクワク感がやばいです♪
とんかつを揚げ終わると白ご飯と赤だしを出してくれます。
ついにとんかつとご対面♪
ボリュームがすごい!トレーに全部乗り切ってないです(笑)
定食セットは白ご飯、赤だし、野菜サラダ、ポテトサラダ、お漬物が付いてきます。
最初トレーにはとんかつソースとおろしダレが準備されていたのですが、とんかつが来たときに一緒に特製醤油も一緒に渡してくれたのですが、これは標準で付いてくるものなのか、サービスで付けてくれたものかはわかりませんでした。
見てください!この綺麗なきつね色に揚がったサクサクな衣に今にも肉汁が溢れだしそうな肉厚!
一口食べて、「あ~朝から記帳して待った甲斐があった」って心から思いました。
肉の間にきざみニンニクを包んだ生ハムが挟まれていて、食べるとにんにくの香味が引き立って美味しい♪
とんかつのタレは濃厚ソースとおろしダレと特製醤油の3つあってどれも美味しかったですが、特製醤油が少しピリ辛で一番好みでした。
とんかつ「レボリューション」の基本情報
店名 | とんかつ レボリューション(revolution) |
---|---|
住所 | 大阪府八尾市山本町1-9-4 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:00 |
定休日 | 月曜日(月曜が祝日の場合営業。翌火曜日は休み。) |
駐車場 | 専用駐車場無。近くに有料パーキングあり。 |
お問い合わせ | 072-998-6155 |
さいごに
近いうちに必ずとんかつ「マンジェ」のように訪問ハードルが上がると思いますので、まだ人気が広まりきっていない間に是非訪れてみてください。
コメントを残す